100%被害事故の場合(修理の流れ)
100%被害事故の場合、相手の対物保険を使用して修理を進めることになります。
まず相手保険会社を確認し、保険会社に事故の報告を入れてもらいましょう。
加害者が保険会社に事故報告をしますと相手保険会社の担当者(部署)から連絡が入ります。
相手保険会社から連絡が入ったら以下のことを確認しましょう。
・こちらが100%被害者である事故の状況が正確に伝わっているか確認
・損傷箇所を伝える
・ケガ等の有無を伝える
・依頼する修理工場(ディーラー)担当者の連絡先を伝える
その後は車両を修理工場またはディーラーに渡し
保険会社と修理工場が連携し車の損傷の確認をします。
損傷部位の事故との整合性やお車の時価の確認後 問題が無ければ修理着工となり 修理完了後 修理工場もしくはディーラーから納車の運びとなります。
平行して保険会社と修理工場にて修理金額の協定が行われ
協定後 保険会社より修理完了の確認と示談が行われ
修理金額は保険会社より修理工場に支払われます。
0コメント